【第22号:エンジェル税制優遇措置Aの9大メリットを知れば資金が潤う!】
エンジェル税制優遇措置Aを知れば9つの大きなメリットが受けられます。
知っているだけで大きな恩恵が得られるこの制度は、
今後、日本において知っている人と知らない人の間で、蓄財や可処分所得において決定的な差を生み出すでしょう。
エンジェル税制は、まさに三方よしの制度です。
日本経済は民間からの研究開発促進で潤います。
エンジェル投資家は節税効果で潤います。
対象企業は民間からの潤沢な資金ものと将来の成長に必要な研究開発を進めることができます。
私は、この三方よしの制度が普及すれば、国民全体が豊かになっていくと信じています。
だからこそ、私はエンジェル税制に適応した株式会社maximumの代表取締役として、その普及に力を注ぐ決意を固めました。
▶︎ https://www.mku-consulting.com/maximuminc/
本日は、エンジェル税制に適応した企業に投資することで所得控除を受けられる制度(優遇措置A)について、分かりやすく述べさせて頂きます。
優遇措置Aは簡単に言えば「経済産業省からエンジェル税制の対象として認定された会社を応援する人の税金を安くしてくれる制度」です。
例えば、あなたが100万円を国が認めたベンチャー企業に投資した場合、その100万円の一部を1年間で稼いだ所得から差し引いて計算します。
結果として、税金をかける基準額(課税所得)が減り、所得税が安くなります。
控除できる金額は、総所得の40%または800万円のいずれか低い金額までです。
年収500万円の方が100万円を投資し、その全額が控除対象になった場合、課税所得は400万円に減ります。
税率が20%なら、約20万円の節税効果が得られる計算です。
この制度を利用できるのは、設立5年以内など一定の条件を満たした未上場の中小企業で、経済産業省から「対象企業」として認められた会社です。
そうした会社の株式を購入すれば、所得控除を受けられます。
ここまでは、一般的に語られている優遇措置Aのメリットです。
この制度のメリットは、一般的メリットだけにとどまりません。
この制度は、他にも9つの大きなメリットがあります。
まず①一括で大きな金額を控除できます。
チマチマした領収書を何十枚も集める必要はなく、一度の投資で大きく税額を減らせます。
②税額インパクトが大きく、投資をした年に節税効果が出る点も魅力です。
さらに③年末ギリギリでも節税対策が間に合います。
通常の経費計上は発注から支払いまでの手続きが必要ですが、優遇措置Aなら年末の投資で即座に所得控除が可能です。
そして④還付金が翌年早期に振り込まれるため、資金繰りに余裕を持たせることができます。
⑤事業と関係なく適用できるため、経費のように事業との直接的な関連を証明する必要がありません。
⑥経済産業省認定企業への投資であり、証明書も公的書式のため、税務署からの否認リスクが極めて低いです。
⑦資産として株式が残るため、お金を“使う”節税ではなく“残す”節税ができます。
そのため⑧投資は資産計上されるため、自己資本を減らさず銀行融資の査定で不利になりにくいという効果もあります。
⑨成長企業支援という社会的意義をアピールでき、採用や営業にプラスの影響を与えられます。
では、どのような手続きが必要なのでしょうか?
続いて、この優遇措置Aを活用するための確定申告の流れを簡単に説明します。
まず投資前に、その会社が「エンジェル税制A対象企業」であることを必ず確認してください。
これは会社が経済産業局から受け取る「確認書」で証明できます。
投資後には、①対象企業であることを証明する「確認書」と、②投資金額を示す「株式払込証明書」の2つを受け取ります。
この2つが控除申請の必須書類です。
次に、確定申告書を作成します。
「所得控除」欄の「株式投資損失控除等」に投資額を記入します。
e-Taxを使えば、PCやスマートフォンで簡単に入力でき、書類はPDFや写真で添付可能です。
紙で提出する場合は、証明書のコピーを添付して税務署に提出します。申告が受理されれば、減税分は還付金として口座に振り込まれ、早ければ1か月ほどで入金されます。
要は、「対象企業の確認」と「必要書類の入手・添付」という2つのポイントさえ押さえれば、通常の確定申告とほぼ同じ流れで進められます。
投資と節税を同時に実現できるこの仕組みは、正しい手順を踏めば誰でも活用可能です。
私は、この優遇措置Aのメリットが多くの人に広まり、
三方よしのエンジェル税制が一層普及していく契機となることを心から願っています。
優遇措置Aを活用した“これらメリット”に興味のある方は、ぜひ下記URLよりお問い合わせください。
▶︎ https://www.mku-consulting.com/maximuminc/
日本経済全体に三方よしの好循環を広めるために!