2025年7月
【第19回:経営する会社が増えた社長は時間もお金も自由自在!】
2025年7月25日
経営する会社が増えますと、社長は富だけでなく、自由な時間も増えます。 実際、コラム第1回から第6回で紹介させていただいた、2人の成功したコングロマリットビジネスオーナーは、毎日夜中まで会社に残っていたかと申しますと、会社 […]
【第18回:新規事業を失敗させないために!キラー経営資源を活かした新規事業戦略!】
2025年7月18日
新規事業の選択は、多角化ビジネス構築の成否を分ける重要な問題です。しかし、一般の経営学で示されている切り口で新規事業を選択しますと、必ず失敗します。 一般の経営学では、失敗に至りにくい新規事業選択の切り口として、「シナジ […]
【第17回:多角化で失敗したくなければ業界トップ3に入れない事業に手を出さないは嘘?】
2025年7月11日
楽天モバイルの苦戦を嘲笑する動画がSNSを中心に出回っています。彼らの論調は、「三木谷氏は、孫正義氏の携帯電話事業進出時と異なり、インフラ投資を軽視したので、上手くいくはずが無い。」「設備投資が多い産業では、業界ナンバー […]
【第16回:応募しない企業は成長機会を逸する!経済産業省の虎の子「100億宣言」!】
2025年7月4日
経済産業省が推進している「100億宣言」をご存じでしょうか? 年商100億円規模になることを宣言した中小企業に、国が支援する取り組みです。 では何故、今になって「100億宣言」なのでしょうか? それは、戦後の中小企業政策 […]